こんにちは
地域密着・信頼・安心のコウモリ駆除専門店トップ 白井薬品株式会社 です。
ついに梅雨入り連日じめじめした日が続いていますね
洗濯物もなかなか乾かず、こんな時期乾燥機がない我が家では、エアコンのドライ機能とサーキュレーターで何とか間に合わせています
じめっとした湿度ばかり気になりますが、確実に気温も上がってきていますね
気温が上がってきたので、最近はまたコウモリのお問い合わせが増えてきました!
冬眠していたコウモリが目覚め始めたのです!
つぶらな瞳でかわいく見えますが、コウモリの糞尿には雑菌やダニが多く含まれ、アレルギーを引き起こす恐れがございます!
興味本位で触ったり、ご自分で駆除を試みたりは絶対にしないでください!!
と言っても、【じゃあ専門業者はどんな施工をしてくれるの?】と思う方もいらっしゃると思いますので、
最近行ったコウモリ防除の施工を紹介させていただきます。
まずはフン等でコウモリの存在が確認できたら該当箇所に忌避スプレーを使い、追い出しから始めます。
その後、糞尿除去の簡易清掃をいたします。
簡易清掃が完了したのち、殺菌殺虫消毒を行います。
その後、コウモリの餌になるハチやネズミの侵入防止として隙間埋めを行いました。
大まかな流れはこのようになっております!いかがでしたか?
コウモリの防除をしてくれる会社はたくさんありますが、
【簡易清掃・殺菌殺虫消毒】まで対応できる会社は少ないです
そこが白井薬品株式会社 環境のトップの強みでもあります!
あれ?コウモリがいるかも?と思ったら、是非白井薬品にお気軽にご相談ください。
0120-009-168
:mail@kankyo-top.com